人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ジャンクカメラ(ミノルタα707si)

最初にお断りしておきますけれども、ええと、自分はカメラ分解についてはド素人です。
ド素人なりにネジをあちこち外してみたらカバーくらいは外れた、という程度です、本当に。
もっとすごい修理をされておられる先輩さまがたくさんいらっしゃいまして、自分の場合は「修理」とか言えるレベルではないのです。
分解して遊んでいる・・・くらいにお考えいただければそれで大正解であります。

さて、α5xiでは非常に脱力感がありました。
とはいえ、このころのミノルタのAF機の構造はなんとなくつかめたような・・・気がします。
ええ、もちろん気がしているだけです。

今回は引き続きましてα707siに挑戦してみます。
えっと、分解途中の写真が何にもありません。
夢中になっていて撮り忘れました。(^^;

ジャンクカメラ(ミノルタα707si)_f0221280_1853819.jpgα707si


これは分解歴はなさそうな感じ。
ショップさんも分解すらしなかったほどの状態なのでしょうか。
α5xiのネジ位置などを思い出しながらバラしていきます。
一応、電池室のフタが破損していましたので、α5xiのものを流用することにしました。
グリップにややべとつきがあるものの、全体はきれいな感じ。
動けば良いなぁ、と思って電池を入れてみましたが動きませんでした。
そう甘くはありません。(^^;

底面を外していきます。
電子カメラらしくリード線とフィルム基板が多いので切らないようにだけ注意しておきます。
底面が外れると横側にあるフィルム室オープンスイッチのあたりにあるネジを外します。
・・・写真がないから分からんですね。
まぁ、あとはα5xiと同じような位置にあるネジを外していくだけ。
ただし、ラバーグリップを少しめくったところにある例のトラップネジ(細くて長いドライバでないと外せない)については工具がありませんので外していません。
ですので、軍艦部は完全に外れませんでした。
今回は一応電源スイッチのブラシ部分などを確認したかったので、そのあたりが見れれば良いか、という程度しか分解していません。
結論はブラシ部分はやはり綺麗な状態でした。
ということは、もう1台あるα7xiもきっと電源スイッチが原因ではなさそうですね。
とはいえ、基板が綺麗な状態で電源が入らないのは電装系そのものにダメージがあると考える方が自然です。
だから電子カメラは・・・。
もう投げ出しそうです。(^^;
by intellistation-e | 2010-04-02 18:23 | カメラ・レンズ